|
台風21号で店の屋根と壁が被災したのだが、その修理代が200万円近くになり「大変だ!」と言う事になったのであるが、この4月に火災保険を更新していて修理代全てが保険金で賄える事になった。
一般に人は一生に一度も火事などに合う事はまずなく、火災保険は「共済」の意味合いが強いのです。災害に強いと言われる大阪でまさかこんな被害に合うとは思わなかったので、備えは何にも必要だと言う事ですね。修復工事は年内は無理で来年になりそうですが、瓦ががめくれたところはコーチャンが修理してくれているので安心です。
30周年は、今日奈良のM村さんから「お祝いのパーティには行けないので~します」と有難いお申し出を頂きました。岡崎から泊まりで来て下さるFさんは奥さんや子供さん同伴で「アベノハルカス」見学も出来ると楽しみにしているそうです。会場のホテルはハルカスまで歩いて3分の所です。
|
|