|
皆さんお元気ですか?私は昨日シルバーウイングのサイドカーに乗って古くからの友人のAさんの所へ行って来ました。
氏は定年退職後、古い英車のレストアに精出しているとの事で様子を見に行って来ました。又、彼はサイドカーにも興味が有るとの事でデモンストレーションを兼ねて行って来ました(決して売りつける目的では有りませ)。
行く前にETCとカーナビをつける事にしました、カーは太子ガレージに置いて有りますのでまで軽4に乗り太子まで高速で行きます(所要時間25分)。ETCを取付しようとするのですがシガーソケットが粗悪品で電気が通りません、のでバッテリーから線を直接引きました(25分)、初めて行くところなのでカーナビもハンドル部分に付けます(これ用のシガーソケットはシルバーウイングの本体に有りますので電源取り出しは簡単です。カーナビのアタッチメントが有りませんのでハンドルカバーのビスを1本外して建築金物のL型金物鉄板を取付?。そこへカーナビを養生テープと針金・タイラップで固定します(あ~ん画面が見えないよう!)。これで完成出発です。
時間は2時半前、南阪奈道路から近畿道に入ります、高速は80キロで順法運転、35分くらいでAさんタック到着、の予定が又道間違えて10分遅れました。
待っていたAさんとしばし歓談、氏はレストアに当り、私に聞きたい事をメモにしていました、私も古い英車は得意のはずですが何せぼけ老人の域に入りつつありますので辛うじて質問に答えていたはず?ですが、氏のベースとなっている車体はかなり古く(英車マニア鬼門のマグネット点火で~す)苦戦するよ!と、忠告はしておきました。
久しぶりの再会で話しは色々弾みましたが、寒くなると嫌なので早々に御いとまする事にしました。帰りは急がないので下道で帰ります、平日の夕方のラッシュアワーに巻き込まれて大変でしたが、そこはサイドカー、重いバイクを支える必要が無いので楽ちんです。
6時前に太子ガレージ到着、各種装備を外して家に帰ります。
プチ出会いのツーリング結構楽しかったでやんす。
終活(活発に活動する)楽しんでいますか?
今日は何しようかな?
|
|