ドリームメイク 画像等掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
> 始動困難と言う事で修理に入っているBSAのA65の点火系の修理に使ったのが英国製の「BTH」のフルトラ電子マグネトー(と私は勝手に呼んでいる)である。完全ポン付けとうたわれているが実際には狭くてナット1個が止めれない、と言う事で専用ロングナットを使うため本体を少し削った。装着後キックをすると一発(大袈裟!実は5~6発踏んだ)でエンジンは掛かりスローも安定している。さすが専用アフターパーツ、これが世の中に早く出ていれば多くの英車にあこがれるも挫折して乗るのを諦めた人が激減したであろうことは想像に難くない(大袈裟のように聞こえるが英車の始動性の悪さと始動後の調子の維持はマグネトー点火の時代の永遠の課題だったのです。時代はバッテリー点火になっても直流ダイナモと機械式レギュレターの性能の不安定さは夜走れない英車のイメージを定着させました)。 > 今回このBTHを使う事によりその悩みが解決できることが証明されたので店としても今後どんどんお客にお勧めしようと思う。費用は取り付け車種によるが15~20万円くらいであの悪夢から解放されるのだから安いと考えるが。真夏の国道を汗を垂らしながら英車を押して帰る事を経験した人はどう判断するでしょう?か
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL