ドリームメイク 画像等掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
> 皆さんこんにちわ!出だしが同じだとチェックされるので投稿できなくなります。つまりアンニョンハセヨばかりではだめらしいです。 > サービカー性能試験の続きです。 > サービカーを前にひとしきり話した後、M田さんと一緒にお昼に行きました。巽爺御用達の月ヶ瀬茶屋?に有る食堂デス。昼の定食を頂きましたが四角い刺身醤油風の小皿にさらに小ぶりの付け合わせが10種類くらい盛り合されたもので色々趣向を凝らした1品が並んでいました。大変おいしくいただきました。費用もM田さんに出していただき御馳走様でした。夜には別の会議が有りますのと、帰りは高速を使わずした道で鵜だ方面から帰るということで、早々にお暇します。 > 農免道路から針インターへ出て、そこから桜井をめざします。途中水温は黒線と赤を行ったり来たりしますがオーバーヒートの傾向は見られませんでした。桜井から髙田バイパスを通り、太子からいつもの道を通り無事瓜破南の倉庫に到着したのは5時でした。 > 今日分かったこと > 1、高速は走れない(80キロがやっと) > 2、平地でも暑いときはダメ、すぐ水温が上がる > 3、とにかく後ろが重いのですべてにマイナス影響を与えている > 4、燃費はリッター当たり15キロは走るのでこれは流石新車だけのことは有る > 5、フロントエアーサスペンションの空気を入れる事 > 6、とにかく荷台を取り換える > 7、リヤブレーキ(アメ車のドラムブレーキ)を軽量なディスク交換することが必要 > 等ですね。 > さてどうするか?とりあえず箱は外します > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL